takeruhonor daily

雑学ニュースや、話題のニュースなど独断と偏見で語るblog です。

大企業から個人へ、副業から福業へ

日本は電車が発達しているので
タクシーを使うことはまれですが、
海外だと良く使います。

マレーシアだと、
初乗り100円とかなので、
ちょっとした移動は
基本タクシーです。

それで、
タクシーを使う際に便利なのが、
「グラブタクシー」というアプリ。

ピックアップしてほしい場所と
目的地を入力すれば
数分でタクシーが迎えに来てくれる
という何とも有り難い
サービスです。

世界的には
Uber(ウーバー)という
配車サービスのほうが
有名かもしれませんね。


グラブタクシーと
Uber(ウーバー)。

ユーザー側からすると、
どちらのサービスも
あまり変わりません。

ですが、実は
コンセプトが全く違います。


グラブタクシーは
タクシー会社を軸にした
ビジネスモデル。

Uber(ウーバー)は
個人が自分の車で
タクシードライバーとして
走ることが出来る
ビジネスモデル。


Uber(ウーバー)は
シェアリングエコノミーという
発想に基づいている
というのが特徴的です。

 

最近よく耳にする、
シェアリングエコノミー。

シェアリングエコノミーとは、
使われていない資産

・乗り物
・スペース
・ヒト
・モノ
・カネ

をインターネットを使って
貸し借りするサービスのことを言います。


Uber(ウーバー)の
ビジネスモデルであれば、

個人の車と空き時間を使って
タクシー同様のサービスを
提供します。


他には、例えば、

・空き部屋を貸し出す民泊

・車を貸し出すカーシェア

・複数人で共同で住むシェアハウス

・自転車シェアリング

・傘の貸し出し

・自分のスキルを貸し出す
クラウドソーシング

・子育て経験と空き時間を使って
ベビーシッター同様のサービス提供

・料理の腕を提供する
出張シェフサービス

など、
様々なサービスがあります。

 


それで、
シェアリングエコノミー
という言葉自体は新しいですが

モノの貸し借り

という考え方は、
昔から当たり前のように
行われていました。


━━━━━━━━━━━━
シェアリングエコノミーは
ご近所さん同士での
お醤油の貸し借りと一緒
━━━━━━━━━━━━

昔だったら、

「お醤油貸して~」

とか、

「外出するから
ちょっとうちの子
預かってくれない?」

といった貸し借りが
ご近所さん同士でのみ
行われていました。

ですが、
スマホタブレットの登場により、
ご近所さん同士だけでなく、
世界中の人と貸し借りが
出来るようになった
というだけなんです。

 


そして今、
シェアリングエコノミー
という発想により、
働き方が変化してきています。

━━━━━━━━━━━━
大企業から個人へ
副業から複業へ
━━━━━━━━━━━━

一般ドライバーが
タクシー同様のサービスを
提供できるUber(ウーバー)。

Uberが広まったことで、
2016年年始早々に、
アメリカ、サンフランシスコ市の
最大のタクシー会社である
Yellow Cab社が破産したという
ニュースが駆け巡りました。

これは、
Uberに市場が奪われたこと
・運転手の確保が困難になったこと
が原因だと言われています。

Uberは2009年創業です。

わずか7年で
最大手のタクシー会社を
破産に追い込んでしまいました。

 

また、民泊で有名な
Airbnb(エアービアンドビー)。

現在、時価総額は3兆円を
超えていると言います。

世界的なホテル企業
ヒルトングループの
時価総額が2.9兆円です。

Airbnbは2008年に
創業したサービスですが、
10年も経たずして
大手ホテルを追い抜く勢いで
広まっています。


つまり、
今までだったら
企業が独占していた
サービスが、

インターネットが登場し、
スマホが普及し、
プラットフォームが整ったことで、

個人間で直接やり取りすることが
非常に手軽に出来るようになった。

その影響により、
企業の存続が脅かされている
というわけですね。


これは、人ごとではありません。

あなたのお勤めの企業だって
いつ倒産に追い込まれても
おかしくないと言えます。


では、
そんな時代に生きる私たちは
どんな力を
身につけるべきなのでしょうか?

━━━━━━━━━━━━
身につけておくべき力とは?
━━━━━━━━━━━━

ずばり、
たった一人ででも
稼ぎ出す力です。

小さくてもいいから
自分自身のビジネスを持つこと。

今の時代であれば、
やはりおすすめは
インターネットビジネスです。


会社に就職して働くことが
当たり前だった私たちにとっては、
複数の仕事を掛け持ちする
という発想は
なかなか受け入れにくいかもしれません。


ですが、
複数の仕事を持っていれば、
何か一つ欠けたとしても
他の仕事で補えます。

仮にリストラされたとしても、
副業ベースでやっていたことを
本業に変えればいいだけなんです。

ひとりで稼ぐ方法は
http://mdc888.jp/lp/5191/503964/